浜辺で手に入れた【シーグラス】で工作
夏休みの思い出を形に

子どもと一緒に海で遊んだ時に集めたシーグラス。
夏休みの思い出を形に残そうと言う事で工作をしました。
シーグラスについてはこちらの記事を参照にしてください。
→【シーグラス】採取のコツを教わりました
→シーグラスで工作
フォトフレームを作ってみましょう
[材料]シーグラス・紙粘土・フレーム・接着剤

近頃は100均でハンドメイドの材料が揃えられるので、便利でお手軽です。

始める前にシーグラスはきれいに水洗いして乾かして下さい。
フレーム全体に紙粘土をのせていきます。
紙粘土が乾く前に、シーグラスを木工用ボンドで貼り付けます。少し押し付けるように紙粘土に埋め込むようにつけましょう。
写真の様に全体にシーグラスを貼り付けたら一旦乾かします。
乾いたら、隙間を埋めるように紙粘土をのせて乾いたら完成!

身近な材料で、子どもにも手軽に作れるのでぜひ挑戦してみて下さい。
次は、私でもできる簡単なアクセサリーを作ってみようかな。
2019.8.11 星子
関連記事
→ビーチコーミングに行ってきました
→夏休み!三重県まで【ビーチコーミング】
リンク