乃が美の【「生」食パン】は耳までうまい♪あらためて実感!

こんにちは、スバルです。
おうち時間が長くなりそうで、写真を撮りに行くことができない不満がふつふつとたまってきました。
その反動か、美味しいものへの欲求が止まりません!
そこで今回は、耳まで美味しいことで有名な、あの乃が美の「生」食パンを買ってみました。
今さらですが、やっぱりうまいもんはうまい〜♪
高級「生」食パン
そのままちぎって食べよう

乃が美(のがみ)の食パンは、焼かなくても、何もつけなくてもそのままが美味しいのです。
それは、こだわりぬいた素材と、製法・発酵まですべてにこだわった食パンだから。

ふわっとした食感を楽しみたいから、まずは生のままちぎって食べたくなる!
甘い香りにもそそられます。
卵を使っていないので、卵アレルギーがあっても食パンが食べられるのはうれしいね!


生の味を楽しんだあとは、チーズをのせて焼いたり、バターをたっぷりぬってハムをはさんだりして、自分好みの味にアレンジするのもよし♪
賞味期限は、常温(20〜25℃)で製造日から4日間にゃ。

フレンチトーストに挑戦

YouTubeなどで、乃が美の「生」食パンを使ったアレンジレシピがいくつかアップされています。
その中から、子どもたちも大好きなフレンチトーストに挑戦!
フレンチトーストの 材料
乃が美の「生」食パン・・・3cm 1枚
卵液
卵・・・・1個
砂糖・・・大さじ1(甘めが好きな方は多めに)
牛乳・・・100ml
バター・・適量
フレンチトーストの作り方

① パンを3cmの厚さに切って、さらに4等分にします。
② バットなどで卵液の材料、卵・砂糖・牛乳をしっかり混ぜ合わせます。

③ Point! 温めたフライパンで、パンの両面を10秒ずつ軽く焼きます。
こうすると、味がしみ込みやすく、さらに卵液に浸す時間が短くてすむんだ♪


④ ひっくり返しながら、卵液に5分ほど浸します。
卵液がなくなるくらい浸すにゃ。


⑤ フライパンにバターを入れて中火でとかします。
⑥ 中火で1〜2分ほど、焼き色がつくくらい焼きます。
⑦ 焼き色がついたら裏返して蓋をし、弱火で2分焼きます。

⑧ こんがり焼き目のフレンチトーストのできあがり♪

「生」食パンのきめ細かい生地に、味がよくしみて甘くて美味しい!
外はカリカリ、中はふわふわな感じもたまらないね。
乃が美
全国に店舗があります


全国に「乃が美」「乃が美はなれ」の店舗があるので、たくさんの人ができたての「生」食パンを手に入れられるんだよ。
西宮店

今回購入したのは、阪急今津駅近くにある乃が美 西宮店。
お客さんが並び出すとスタッフの方が順番に注文を聞きにきてくれたので、スムーズに買うことができました。

売り切れてしまう場合もあるので、あらかじめ予約しておくといいね。
各店舗にて受付していますので、電話でお問い合わせください。
お取り寄せの場合は、乃が美 発送受付センターにて受け付けています。
ちょっと豆知識♪
創業者の阪上雄司氏は、西宮市出身にゃ。


乃が美 西宮店
兵庫県西宮市津門呉羽町2-18
☎︎ 0798-34-8288
営業時間 11:00~18:00
定休日 なし
HP 乃が美
乃が美 発送受付センター
☎︎ 06-7777-2458(受付時間:10:00〜17:00 定休日:日・祝)

阪神間には美味しいパン屋さんがたくさんあるから、パン屋さんめぐりをしたいな♪
2021.5.15 スバル