【簡単工作】ビーチコーミングで見つけたウニ殻でランプ作り
身近な材料で素敵なランプが!
こんにちは、星子です。
ビーチコーミングに良いシーズンになってきましたが、今回は、ビーチコーミングで集めた、ウニの殻を使って簡単に作れるランプを紹介します。

星子
今回もとっても簡単な工作ですよ!
材料:ウニの殻・木工用ボンド・LEDランプ・ビーズ

ビーズはお家にあるもので何でも良いよ!

すみれ
ビーチコーミングでシーグラスや巻き貝などの貝殻は、比較的に見つけやすいと思いますが、ウニの殻の完全なものはなかなか見つけるのが難しいので、無い場合は、お手頃な価格で購入できますよ。
リンク
リンク
LEDランプの上にボンドを付けて、ウニの殻を乗せます。ウニの殻の裏側がちょうど穴が開いているので、そこにすっぽりとはめる感じです。


リンク

LEDランプの上にウニの殻を乗せたら、ウニの殻の上の穴より少し大きめのビーズを乗せます。

リンク

星子
材料を乗せていくだけで簡単!


星子
ボンドが乾いたら点灯させてみましょう

幻想的な雰囲気のランプの明かりに癒されます。
身近な材料で簡単に作れるので、ぜひ試してみて下さい。
海岸が舞台になっていて、ビーチコーミングの様子が描かれたコミックもお薦めだよ。

すみれ
リンク

星子
これから春にかけて、ビーチコーミングには良い季節です。
ビーチコーミングの記事はこちら👇
→ビーチコーミングに行ってきました
→夏休み!三重県まで【ビーチコーミング】
→「HYDEサザン」と「めでたいでんしゃ」に乗ってビーチコーミング
2020.11.13 星子